
キャラバン最新訪問
-
2019.04.19 NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道さまをお伺いいたしました!
本日はNPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海道さまをお伺いいたしました!NPO法人 猫と人を繋ぐ ツキネコ北海…続きを読む
- キャラバン一覧はこちら
2019.06.19 @Our Circle of Friends!!
3月にお便りをいただいたTさまより、ハワイの動物保護施設ご訪問のレポートをいただきました。
2019年3月6日に、大島九州男のホームページへメールでお便りをいただいたT様から、大変嬉しいレポートをいただきました。(当時の記事はこちら→https://kusuo-o.net/blog/2019/03/06/1924)
T様は、愛犬北斗君と一緒に、なんとハワイの動物保護施設へ見学に赴かれたそうです。その時のレポートとたくさんのお写真をお送りいただきました。大変勉強になり、参考になるレポートで、是非クスオブログにて紹介させていただきたいとお願いいたしましたところ、ご快諾いただき、下記に紹介させていただきます。T様、ありがとうございます!
大島先生 、この度は動物保護法改正に多大なお力を注ぎ頂きありがとうございました。今後、法改正により不幸な動物たちが減っていくことを望み私にも何か出来ることがあればお力になれればと思います。
さて、愛犬北斗とのハワイ旅行も無事に終え元気に帰国しました。
ハワイでは毎日天気にも恵まれ楽しい旅となりました。
ハワイ滞在4日目にミッションであった動物保護施設、
Hawaiian human society を北斗と見学に行ってまいりました。
保護施設のある場所はワイキキビーチから近いところにありまして、アクセスしやすい場所にありました。開場は11:00でしたが、早めに到着し入り口で待っていましたら保護犬や猫を見に来る人が次々と来ていました。
見に来ている中には子供連れの家族が何組かいました。
施設には以前は一旦全ての引き取り手が決まったと、ニュースにもなっていましたが、新たに保護されていた犬、猫が10~20匹くらいおりました。見た感じは雑種が多い感じがしましたが小型犬から大型犬までいました。
施設の入り口には事務所があり入って直ぐの壁には引き取り手がついた犬や猫の名前が書かれたフード皿が飾られていました。
*Our Circle of friends 私たちの友達の輪 🌺
そこを通って行くとショップがありペットグッズ等が置いてありまして、それらを売ったお金なども施設の資金にもなっているようでした。
施設内は清潔感があり全くにおいもありませんでした。
開放感の中にハワイの太陽の元、元気に動き回る犬や猫たちを見ました。ものすごく広いわけではありませんでしたが、決して閉じ込められているという印象はありませんでした。
*北斗と一緒に写真を撮ってくれたのはこの施設のスタッフの方です。
日本の保護施設も明るい未来のための施設になって欲しいと願います。
保健所の役割や位置が保護施設との連携が取れるものとなって欲しいと思います。
殺処分自体法律で制限され、生かされる命であって欲しいと願います。
今回、日本以外の場所で施設を見学しましたが国内の施設も見学して行きたいと思います。
T様、ありがとうございました!
日本の動物愛護の歴史はまだまだ始まったばかりです。大島九州男は、これからも皆様の声を集め、国会へ届ける役目としておおいに活動を続けてまいります。
これからもどうか、よろしくお願いいたします!!